「ビー・フルートフル!」2025

~~~あけましておめでとうございます!   稲田陽子 「人間には、原初から「ビー・フルートフル!」というメッセージが チャージされていて、誰にでも本来コヒーレントな光が宿っているのだ」 <『ガン呪縛を解く~千島...

迷い込む?自然の尊厳

~~~自然公園にシカ 稲田陽子 近くの自然公園をいつものように散歩していると、 いきなり遭遇したのが、鹿である。人通りの多い 公園ではないが、山に入るような出立で熊除けの鈴を 鳴らしながら歩く人や犬の散歩をする人をはじめ...

身土不二のいま

~~~食によみがえる自然 稲田陽子 身土不二と言えば、マクロビオティックを連想する人が 多いのではないだろうか。その昔、千島学説を提唱した 千島喜久男博士とマクロの創始者であった久司道夫氏の 交流は、大きな共感に満ちてい...

認知症とアロマセラピー

~~~嗅覚を刺激して、脳の活性化 稲田陽子 代替医療への関心が高まっているなか、アロマセラピーに 興味のあるという人も増えている。以前、認知症に罹患 する高齢者にパンの焼ける香ばしい匂いが元気を与えると、 ある高齢者施設...

千島学説全国大会セミナー開催

~~~2024年10/13(日)ハートピア京都 再生した千島学説研究会の全国大会セミナーが10月13日に 開催される。 コロナ禍時代が終わっても、相変わらず 不安定な時代であり、取り巻く環境も深刻さを 拭えない。災害、異...

いま、なぜプロポリスか

~~~松野博士流治癒法で感染症も 稲田陽子 今年の夏は、災害級の暑さだというだけあって、体調不良を 感じている人も多いのではないだろうか。ことに日本近海の 海水温が異常に高温化し、亜熱帯型の異常気象になっていると 言われ...

2025年、2030年問題とは?

~~~結局、助け合いの輪 稲田陽子 誰でも避け難く年を取り、老いを考えなければ ならなくなる。どう年を重ねるかは、人それぞれ異なるが、 よい老後を願うのが自然の感情であろう。ところが、 ここ最近、本当に願うような老後が訪...